水も滴るいい男って言うけど、水が滴れば誰でもいい男なのだとしたら、じつはかっこいいのは男じゃなくて水…
水も滴るいい男って言うけど、水が滴れば誰でもいい男なのだとしたら、じつはかっこいいのは男じゃなくて水のほうでは?
というのが「水かっけー論」
水も滴るいい男って言うけど、水が滴れば誰でもいい男なのだとしたら、じつはかっこいいのは男じゃなくて水のほうでは?
というのが「水かっけー論」
たまに舞台やるみたいな人には便利そう update.hirochan.org/blog/2016/11/2…
猫も杓子も https://t.co/RgNDNqfhYW
カフェとかレストランの店員が妙に芝居がかっていて仰々しいことはわりとよくあって、コントやお芝居で「いるいる!こういう店員」となりがちなのだけど、実はコントやお芝居やってる人がカフェとかレストランの店員になる事が多いためについ芝居がかった感じになってループしてるのでは。
質問だらけのブログ投稿大変面白い。良いと思う。 taro.org/2016/11/%E3%81…
なんだこれ原理がまだよくわかってないけど凄すぎる予感 www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
3口タップの性能は2口タップの1.5倍ではなく2倍だってことをたまに忘れがち
多数決に持ち込めば勝てると見込んで多数決してみたら負けちゃって「やっぱ今のなし!」みたい騒ぐやつ、小学校の学級会であるあるだったなあ ※最近のニュースとは特に関係はありません
冬場に座って仕事に没頭してると気付かないうちに体が冷え切ってて風邪をひくというパターンがよくあったのだけど、スタンディングとポモドーロの併用でそれが無くなった。
最近のコメント