https://t.co/EDvvOQBF9f はデータソースが evernote で、 markd…
kuboon.trick-with.net はデータソースが evernote で、 markdown を読んで html 出力しているのだが、evernote で markdown を書くのが辛い (そもそも平テキストを扱うのが辛い) ので、 Quiver ベースに移行中。
kuboon.trick-with.net はデータソースが evernote で、 markdown を読んで html 出力しているのだが、evernote で markdown を書くのが辛い (そもそも平テキストを扱うのが辛い) ので、 Quiver ベースに移行中。
Book of Mending を売ってくれる司書が出現してから、ゲームが一気に楽勝ムードになった。だがまだ先は長い。 #minecraft
4×3の空間に無限にアイテムを保存する方法を発見した #Minecraft
ANA/JALのまったく頓珍漢なクソ制度に悪態1つ付かず丁寧に問題点を指摘した良記事。医者を人間扱いしない人がどこもかしこも多すぎる bylines.news.yahoo.co.jp/nakayamayujiro…
とりあえず山本一郎の言うことはだいたいあってる、ということがわかってから、政治系のニュースは俄然理解が進んだなあ。
いいゲームには、いろんな楽しみ方がある。 twitter.com/yaginome/statu…
子供が社会的に自立したら親の役割はひとまず終了で、そこから先は兄弟や友人とほぼ同じ関係になっていくわけだが、親はいつまでも親のつもりで教育や躾を続けようとしがち。
「私の親は今日で終了です」といって親卒業証書かなんかを渡す風習を広めると良いのではないか。
イワタニこそクールジャパンだと言いたい。 getnavi.jp/homeappliances…
◯日の◯時に受付終了、という処理、時刻判定を Pundit の policy に書いたらすげー楽だった。権限の集中管理大事。 #rails
このタイミングでIngressに特大アップデートが来た
emou.seesaa.net/s/article/4406…