twitterを鍵付きで運用しててもこんな人に狙われたらどうにもならんな https://t.co/…
twitterを鍵付きで運用しててもこんな人に狙われたらどうにもならんな togech.jp/2016/08/26/388…
twitterを鍵付きで運用しててもこんな人に狙われたらどうにもならんな togech.jp/2016/08/26/388…
android のスペック表見てたら ROM/RAM ってのがあって「ROMには画像や動画を保存する」とか書いてあって????ってなってる。 Read Only Memory じゃないの?
歌舞伎だってオーケストラだって、今は高尚だの芸術だの言われてるけど、それらが生まれた当時は単なる商売の道具だったのでは?
rails で日英バイリンガルサイト作る時に、 default_locale = :ja とかしがちなのだけど、 そこは :en のまま、 lang 省略時に ja を表示する実装をしたほうが see_also: “See also” みたいな自明な翻訳を省略できて良い。
車椅子テニス、普通のテニスより面白そうだ
住信SBIネットに目をつけたわしの目に狂いはなかった
カップにハーブティー注いだら結界に阻まれてびっくり (逆さだった) https://t.co/Qt8isp5xxb
ナチュラル志向と安全志向は別物。前者を突き詰めると往々にして寿命は縮むが、覚悟の上でのナチュラル志向は尊い生き方だと思う。
私の敬愛する森博嗣は「病気になっても病院には行かない」と公言している。医者不信ではなく、医者にかかってまで長生きしたくない、という哲学だ。素晴らしいと思う。
最近のコメント