叩かれて損しかないのが学校や役所、叩かれても話題になればちょいちょい得するのがマスコミ。というより、…
叩かれて損しかないのが学校や役所、叩かれても話題になればちょいちょい得するのがマスコミ。というより、うまい叩かれ方を弁えてるのがマスコミということか。
叩かれて損しかないのが学校や役所、叩かれても話題になればちょいちょい得するのがマスコミ。というより、うまい叩かれ方を弁えてるのがマスコミということか。
ずばっと的確なことを言って論敵が言葉を失う、みたいなシーンはフィクションで「主人公かっこいい!」的な描写としてありがちで、故に現実にもそういう瞬間を夢見る人が多いのだが、自分の経験を振り返ってみると、あまりにも低レベルな指摘をされて言葉を失うことのほうが多かった気がする。
枕木 (今や木ではないが) が左右に分かれてる線路ってあるの? http://t.co/fKpx5wH0By
瀬在丸紅子、良かった。練無は原作の要求が高過ぎる中では頑張ったかなと。保呂草の正体については単発でやるなら不要だった話だが、年代設定のほうは破られていたなあ。
見てるだけで全身痒くなってやばい http://t.co/QK0wt4lbEC
一応見るつもり | 赤と黒のゲキジョー スペシャルドラマ『瀬在丸紅子の事件簿~黒猫の三角~』 – とれたてフジテレビ fujitv.co.jp/fujitv/news/pu…
法律のセキュリティホールコンテストをやって、報奨金を出すと良いのではないか。
いま気づいたけどTwitter公式アプリの、星つける時のアニメーションえらく凝ってるのな。試してみるといいよ!☟
なんか瞬きでモールスが云々の、だいぶ広まってるみたいですが、僕の周りのアマ無線の人は誰も「いいね」してないので多分デマだと思っている。
肉塊を入れたジップロックを口だけ出してお風呂に沈めたらびっちり空気抜けたので真空調理が捗る