OneDrive 後発のくせに使いづらいなー
OneDrive 後発のくせに使いづらいなー
OneDrive 後発のくせに使いづらいなー
ポータル名は 「Shibuya p.o. 渋谷郵便局」みたいに頭に少しでもアルファベットが入ってると名前順で探しやすくて親切 #ingress
自分の身近にALSの人が居ないので寄付しません、という態度はいかにも利己的だが、大勢が同様の態度で寄付先を決めれば、実際に患者の多い病気に結果的に多くの寄付が集まることになるので案外悪くない
ネット上の書き込みでやたらめったらビックリマークが多かったり、文中にやたらスペースを入れる人、50代以上に多い気がするのだが、まさかネット以外の手書きで同じようにはしていないだろうし、どうしてそうなるのか発生メカニズムが謎。
まあ現実的には、人間とAIが混ざり合って人狼を楽しめるようになるのはあと20年位は最低かかるんじゃないかなーと思っていますが研究なんてそんなものだ。
#cedec_ai の人狼知能の議論に触発されて、思いついたことをつらつら書いてみた。 kuboon.trick-with.net/thinking-aiwolf
森博嗣、ドラマ化だと。。。?見るべきか、見るしか無いのか。。。
スチル写真は still のことなのでどう頑張っても「スチール」にはならないと思うんだが、「国語辞典に載ってるから」という理由だけで市民権を得るとは如何なものか。
宝塚大劇場に東京宝塚劇場のキーを drop してきた #ingress
「本日限り 学割10%OFF」っ書いてあって、いつもより高いのかなーって思いますよね