アーカイブ ‘ 2014年 1月

Tweet: チャップリン映画は好きだけどこれは全く知らなかった http://t.co/082cqpngZp

チャップリン映画は好きだけどこれは全く知らなかった ch.nicovideo.jp/yamasitataihei…

Tweet: 私の友人のビリヤードの名手が「視力は関係ない」と断言していて、理由を聞くと、「丸いものはどんなにぼけ…

私の友人のビリヤードの名手が「視力は関係ない」と断言していて、理由を聞くと、「丸いものはどんなにぼけても丸いから中心はわかる」だそうです。

Tweet: 自分のなかで、流行って廃れた、と思っていたものが世間ではぜんぜんそうでもなかった、みたいなギャップを…

自分のなかで、流行って廃れた、と思っていたものが世間ではぜんぜんそうでもなかった、みたいなギャップを埋めていく方法を考えたい。これは 2011年に自分で撮った。当時この撮り方は話題になってた筈だったんだけど。 youtube.com/watch?v=Y99Y36…

Tweet: 新鮮な野菜とか果物の写真を探そうと思って間違って flesh で検索してしまった時のダメージといった…

新鮮な野菜とか果物の写真を探そうと思って間違って flesh で検索してしまった時のダメージといったらもう。

Tweet: BNMの配置が違っていて絶望した http://t.co/AGIPwDlUhZ

BNMの配置が違っていて絶望した socialgamestudio.com/key5/keyboard_…

Tweet: MacOS のキーチェーンがまったくわけがわからない。「保存する」にチェックを入れても何度も同じこと…

MacOS のキーチェーンがまったくわけがわからない。「保存する」にチェックを入れても何度も同じことを聞かれるし、 Keychain First Aid は「異常なし」と言うし。そもそも「パスワード入れて」っていうダイアログ、どのプロセスがそれを要求してるのか分からないの問題。

Tweet: ActiveAdmin と RailsAdmin (ついでに CanCan 2.0) on @Qii…

ActiveAdmin と RailsAdmin (ついでに CanCan 2.0) on @Qiita qiita.com/kuboon/items/f…

Tweet: お風呂の壁に落書きしてお湯か石鹸で簡単に落とせるペンないかな

お風呂の壁に落書きしてお湯か石鹸で簡単に落とせるペンないかな

Tweet: ちょっと前に韓国で「ガンダムは人型ロボットを指す一般名詞である」とかいう裁判で笑った気がするが、よく…

ちょっと前に韓国で「ガンダムは人型ロボットを指す一般名詞である」とかいう裁判で笑った気がするが、よく考えたら日本のあちこちで売ってるザッハトルテ、ウィーンのザッハからライセンス受けてるとはとても思えないし、笑ってる場合では無かった。

Tweet: 一部カフェで導入されている座席予約札、大変便利なので普及して欲しい

一部カフェで導入されている座席予約札、大変便利なので普及して欲しい

return top