アーカイブ ‘ 2012年 12月

Tweet: @silver_25_ ほんとだ。笑

@silver_25_ ほんとだ。笑

Tweet: 「地図の読めない女」は共感力が足りないと思う。矢印の気持ちになって考えれば、左右が分からないはずがな…

「地図の読めない女」は共感力が足りないと思う。矢印の気持ちになって考えれば、左右が分からないはずがない。 #釣り

Tweet: 「くぼーん」は、まだインターネットが無かった1995年、地元の草の根BBSでアカウントを取る際にハン…

「くぼーん」は、まだインターネットが無かった1995年、地元の草の根BBSでアカウントを取る際にハンドルネームとして自分で名付けたのが最初で、以来Nifty FMAGIC等のネット社会のみで名乗っていたのが、大学入学時にFマの野島氏がサークルの先輩だったことで実世界に漏洩した

Tweet: 「過去10年間にいじめは一度もありません」という学校と、毎年数件のいじめが発生してその対応レポートが…

「過去10年間にいじめは一度もありません」という学校と、毎年数件のいじめが発生してその対応レポートが公開されている学校があったら、後者の方が断然安心感がある。

Tweet: 第二世代ルールで行ったら「ギーク大久保 」第三世代ルールなら「くぼ こうへい」とか「コウ オオクボ」…

第二世代ルールで行ったら「ギーク大久保 」第三世代ルールなら「くぼ こうへい」とか「コウ オオクボ」「クボ コウ」あたりか。いかんせん名字も名前もいまいち使い勝手が悪い。と感じるのは自分の名前だからだろうか?

Tweet: kuboon とか くぼーん って名前でマジシャンとしてマスメディアに出た事は過去に無い。あんまり受…

kuboon とか くぼーん って名前でマジシャンとしてマスメディアに出た事は過去に無い。あんまり受けの良い名前と思えないのでいまいち躊躇してしまう。

Tweet: @sanbonmenoashi 第二世代ルールはやっぱ古い感じしますね今となっては。ゼンジーとかは勝…

@sanbonmenoashi 第二世代ルールはやっぱ古い感じしますね今となっては。ゼンジーとかは勝手には名乗れん。

Tweet: マジシャン芸名ルール第三世代:本名の一部入れ替え、ひらがな化およびカタカナ化

マジシャン芸名ルール第三世代:本名の一部入れ替え、ひらがな化およびカタカナ化

Tweet: マジシャン芸名ルール第二世代:横文字+名字

マジシャン芸名ルール第二世代:横文字+名字

Tweet: マジシャン芸名ルール第一世代:松旭斎(しょうきょくさい)+ 漢字2文字

マジシャン芸名ルール第一世代:松旭斎(しょうきょくさい)+ 漢字2文字

return top