diary
essay
geek
magic
where I am?
Trick-with Blog
Ohkubo Kohei (id:kuboon)
アーカイブ ‘
2012年 1月
’
Tweets on 2012-01-31
略歴後半がめちゃ面白い。昨夜見た芝居はこの人が主人公だった | 中島登 – Wikipedia
http://t.co/XgiF1Pxk
#
新撰組の推しメンは中島登です
#
tweets
31
Jan
2012
コメントを書く
Tweets on 2012-01-30
飯野雅彦を見にきた (@ シアターグリーン BOX in BOX THEATER)
http://t.co/9508w0JP
#
面白かった。千秋楽だと人に勧められないのが残念。
#
tweets
30
Jan
2012
コメントを書く
Tweets on 2012-01-29
全身ガタピシできつい。。今日は出かける予定を入れてなくてよかった。。
#
フィラデルフィアクリームチーズに、サンタンドレのように真っ白でふわふわの綺麗なカビが生えていた。美味しそうだが、駄目かなやっぱり。
#
tweets
29
Jan
2012
コメントを書く
Tweets on 2012-01-28
スノボ2回目 (@ マウントジーンズ スキーリゾート那須 (Mt. Jeans Ski Resort Nasu) w/ 4 others)
http://t.co/12f8kUwi
#
長年宇都宮線ユーザーだった為、新幹線も上野が終点と思い込んでたら東京駅へ向かって動き出してしまった
#
tweets
28
Jan
2012
コメントを書く
Tweets on 2012-01-27
なんで Array.delete は Array.delete! じゃないんだっけ。破壊メソッドなのに。 #
Ruby
#
tweets
27
Jan
2012
コメントを書く
Tweets on 2012-01-25
tumblrbot asked: WHAT IS YOUR EARLIEST HUMAN MEMORY?
http://t.co/f1L7au93
#
意識が高まってきた
#
水槽を見ていた女の子が、見たい熱帯魚の手前に別の大きな魚が来て、ガラス面をスワイプしてどかそうとしてた。ニュージェネレーション来た。
#
tweets
25
Jan
2012
コメントを書く
Tweets on 2012-01-24
最近お気に入りの手抜きパスタ。このキューピーのパスタオイルがお手頃で使いやすい。キノコはレンジするだけ。
http://t.co/p9a8kol6
#
tweets
24
Jan
2012
コメントを書く
Tweets on 2012-01-23
表舞台で活躍していくつもりの役者さんとかミュージシャンとかは、PC関係の苦手意識を早めに克服しといたほうがいいと思う。
#
相手を責める人は成長出来ない | 「発表を聞きながら、手元でパソコンを開き、別の作業をする人がたくさんいました。」
2012年に向けて – jkondo's blog
http://t.co/pSA67GCn
#
「悟り」と「芸術」は逆向きのベクトルを持っているのでは、というようなことをふと思ったのだが、この問題についての既存の考察はなにかあるだろうか。
#
tweets
23
Jan
2012
コメントを書く
Tweets on 2012-01-22
エアコンが効かないほど寒いのか今日はガクブルと室内で厚着して耐えていたが、ふと見たらエアコンが除湿モードになってた。あっれー
#
tweets
22
Jan
2012
コメントを書く
Tweets on 2012-01-21
タブラルールで人狼やった(2段階投票、死者も投票可)。けっこう面白かった。恋人の生存率が妙に高かったが、投票システムの差か?
#
tweets
21
Jan
2012
コメントを書く
PAGE NAVI
1
2
3
»
rss
twitter
facebook
RECENT ENTRY
まず失敗しない! https://t.co/flQTPwwBVb
緩募: ノンカフェインのおいしい紅茶
https://t.co/ZeH9Iv2Uwp から始まる、ユーザに確認無しでフィッシングサイトへリ…
陥没事故とかは、それが発生した時点で当事者は既に多大な損害を被っているわけで、そこへ重ねて批難を浴び…
英語圏のABCの歌、LMNOPのとこが不自然に早口になるのって、現地の皆さんは不自然に感じてないのだ…
CATEGORY
diary
出演
旅行記
鑑賞
映画
本
舞台
essay
Joke
PC
格言
geek
Magic
tweets
ARCHIVES
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月
2003年5月
2003年4月
2003年3月
2003年2月
2003年1月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年9月
2002年8月
2002年7月
2002年6月
2002年5月
2002年4月
2002年3月
2002年2月
2002年1月
2001年12月
2001年11月
2001年10月
2001年9月
2001年8月
2001年7月
2001年6月
2001年5月
2001年4月
2001年3月
2001年2月
2001年1月
2000年12月
2000年11月
2000年10月
2000年9月
1999年8月
LINKS
@kuboon
Magician.jp
wiki
株式会社ショウマン
return top