アーカイブ ‘ 2009年 11月

Tweets on 2009-11-29

  • 1-clickでざぶとんを直送するサービス #
  • いったいどうしてドライヤーってやつは、宇宙人の武器みたいなデザインになっちまうんだい? #
  • ドトールのツナチェダー復活祝。やっぱおいしいなこれ。 #

Tweets on 2009-11-28

  • 頭の回転の速い人と話をする機会に恵まれて、こちらも慌ててエンジンを吹かした。久しぶりの心地よい感覚。久しぶりすぎて、劣化しているのに気付く。 #

Tweets on 2009-11-27

  • スタバでいつものトールカプチーノをテイクアウトで購入→マグカップで作られてしまった→「ごめんなさい、お時間ありますか?」と聞かれ、マグカップでゆっくりする時間は無いので「ちょっと急いでまして。。」と答えてしまったが、常識的に考えて作り直す時間を聞かれていたはず。 #
  • が~まるちょば&アンビリカルブラザーズを見てきた。が~はかれこれ10年近く前からのファン。アンビリは映像だけいくつか見ていたけど、期待通りの最高だった。 #

Tweets on 2009-11-26

  • フィッシングDMきたー *ログイン厳禁!* Hey, this you? http://video.twitter.expressplacement.com #
  • 「探偵伯爵と僕」を読んでいる。伯爵と馬場君の会話がとても楽しいのだが、いま中盤で、話が重たくなってきてどきどき。 #

Tweets on 2009-11-15

  • 中二病芸人っているかな。ターゲットがずれてるか。。 #
  • 電車内。ものすごく汗が出るんだが、それ以外に特に異常は無い。単に暑いのか、体調が狂っているのか、判断が難しい。 #
  • 音楽に乗せられる情報量が、日本語はヨーロッパ言語に比較してとても小さい。英語ならひと単語が一音、多くても3音程度だが、日本語でひと単語は5音6音はざら。同じ長さの歌でも、日本語では余分な音を少しでも削っていかないと、内容が薄まってしまう。 #

Tweets on 2009-11-12

  • Parallels 日本語版が11,500円、英語版が79.99ドル=7186円。英語版買えばいいのかな。 #
  • うwっをwwwwWILLCOM。。。。!! http://bit.ly/3vsI1k #

Tweets on 2009-11-11

  • 情報源がどこかにあって、勝手に拾ってくるからbotなのでは? RT @tozakiP: @kuboon 初期はそれでもいいけど、やっぱり継続的に増やしていかないと意味がないような。面白い名言botは大体バリエーションが半端ない。 #

Tweets on 2009-11-10

  • 「恋人はサンタクロース」っていうとなんかステキな感じがするが、「サンタクロースが恋人」っていうとどうしてこんなに寂しそうなのか。 #
  • あーどっかに安野(あんの)とかいう地名の場所でお城とか建ってないかなー。無いんだよ、安野城無いんだよ! #
  • マジェイアさんのところから拾ってくればいいの? RT @tozakiP: 誰か手品師名言botとか作ってくれませんか? って現状作りそうなのがトヒさんか俺しかいないような気がしてきた。 #

Tweets on 2009-11-08

  • ニコ動のURLをクリック→以前取ったアカウントがどうにも復旧できないので諦めて新アカウントを申請→本人確認メールが来て、記載のURLをクリック→「アカウントが作成されました」のページに、最初に見ようとしていた動画が!なんて細やかなお気遣い。 #

Tweets on 2009-11-07

  • 自己PRに、「読みやすいソースコード」ってみんな書くんだな。 #
  • アカウント登録が面倒でOpenID使うのに、「関連付けるためのFlipClipアカウントを登録してください」ってどういうこっちゃ。 #
  • 風呂不使の薬:お風呂にはいらなくてもよくなる。 #

return top