アーカイブ ‘ 2009年 2月

Tweets on 2009-02-26

  • せっかく本場のRENTが来るのに赤坂ACTシアターはあまり気に入らない。 #
  • まあ、厚生年金会館もかっこつかないけど。 #
  • @bulkneets ダイレクト署名ヤラレタ #
  • @koizuka ”パウンダー” #
  • 俺、このプロジェクト無事に終わったら、マックでパウんだ。。。 #
  • @koizuka いや、「だぶるくおーと」って言いたかっただけですスイマセン。クオート違うしわかりづら過ぎました。 #

Tweets on 2009-02-24

  • iPhone手裏剣アプリもいくつかあるが、爽快感はこれが最高。 http://blog.popino.net/article/25755960.html #
  • @gonsee ちょっとまて、リンクを張り間違えた。笑 #
  • こういうの、かっこいいよなあ。。。日本もやってほしい。「Barack Obama次期米大統領は、ノーベル賞を受賞した物理学者のSteven Chu氏を米エネルギー省(DOE)長官に指名した。」 #

Tweets on 2009-02-23

  • @koizuka 「おくりびと」は良い映画ですよー。死をメインテーマに据えながらも、コメディたっぷりで、ラストも軽いです。 #
  • Mechanical Turk専業にしたら、月いくら稼げるだろうか。 #
  • 「本業はMechanical Turkです。」 #
  • 良い映画の基準として「叫ばない」というのを挙げたい。 #
  • Mechanical Turkのお題をゲーム化して公開し、挑戦者数に応じて開発者が儲かるシステム。挑戦者へは分配しない。ゲームが面白ければOKだから。 #

Tweets on 2009-02-22

  • 「運命は敵だが、人生は味方です。」 -I. Yojiro- #

Tweets on 2009-02-21

  • デジタルデバイドなんて騒がれたけど、かつて算数デバイドがあり、あるいは識字デバイドがあった。いまもあるところにはある。 #
  • スターウォーズ定刻の逆襲「ルークよフォースは19時までだ!」 #

Tweets on 2009-02-19

  • 外でよっぱらって気がついたら家、というときに所持金が半額になるのはドラクエルール。 #
  • おとり捜査は、犯罪を誘引する場合があるから法的にグレーということだが、即通報される「おとりクレカ」を長距離電車の車内などに撒いておくのはどうだろう。 #
  • Vistaにクラッシュされた。父さんにもクラッシュされたことないのに。。! #
  • @yuripop @tejina #
  • #hashtag って言語しぼって日本語限定検索とか出来たらもっと流行るのにな~と思ったら公式対応かよ!! http://tinyurl.com/b8d4rd #
  • #hashtag 流行れ流行れ #
  • #tejina このコピー商品は酷すぎる http://tinyurl.com/aktjyt #
  • 26日に世田谷WebTVに出演することになりました。 http://233.fiw-web.net/webtv/ #tejina #
  • #hashtag 楽しい。発言直後に反映されるのは公式の力。 #
  • #kyubo 急募とかもbot作らなくていいわけですよ。ていうかtwiccoさよならですね。 #
  • #急募 日本語版hashtag #
  • だめだった http://tinyurl.com/bm4pjr #
  • @koizuka replyでつければどうにか。。 #hashtag #
  • PowerTwitter使うと “in reply to” がつかなくなることをいまさら発見。 #

Tweets on 2009-02-18

  • 誰だ執事に燕尾服を着せ始めたのは。ありえんて。 #

Tweets on 2009-02-17

  • 五分五分って言うけど、残りの9割は何処へ? #

Tweets on 2009-02-16

  • 「正解はない」の8割は、境界条件の不足つまり問題定義の不十分である。残りの2割は、解けないのをかっこよく言っているだけである。 #
  • 年賀はがきの景品還元率を計算してみたところ、50円中3.3円という結果でした。けっこう高率。 http://www.nengasyotyuu.com/nenga/ninfo/ #
  • 新人退社、新陳代謝。 #

Tweets on 2009-02-15

  • トラブル英会話:とっさの一言「伏せろっっっ!」 #
  • トラブル英会話:とっさの一言「オレに構うな、行け!!!」 #
  • トラブル英会話:とっさの一言「ヤツの正体は。。。」 See you♪ #
  • 脱帽に脱帽を重ねる。 #
  • 「将来の我慢を軽減しうる」というのが、唯一、今我慢すべき理由である。それ以外の我慢は何の利益も生み出さない。 #
  • 今夜23時はBS-hiで「小林賢太郎テレビ」ですよ皆さん。 #
  • ひさしぶりにTH-55起動した。なんだこれ凄い楽しい。JavaScript動くブラウザを探しているところ。 #
  • RSSさえ読めればなー。。。 #
  • 急募:現役でpalm使っている人 #

return top