アーカイブ ‘ 2006年 3月

「ここでキスして」

シベリア少女鉄道を初めて観劇。subjはただの劇タイトルであって釣った訳じゃありませんよ?
で、感想。10段階評価で、役者4/シナリオ6/美術7/テクノロジ10 くらい、かな。笑ったには笑った。「なにやら新しいものを見た」というのもある。
この規模でやる劇団なら役者はもうすこし上手でも良いんじゃまいかと思ったのと、シナリオも一見工夫されているようでいてまとまりがなくて、終演後の爽快感みたいなものが一切感じられない。
いつもと比べてどうだったのかな。このままでは、多分この劇団をもう一度見ることはないと思う。

浜松英語村

[map]
毎週月曜日、ここへ通っている。英語を教えてくれるわけではなくて、ただおしゃべりを楽しむ場。ネイティブが必ず3,4人(実際はもっと)いて、全部で少ないときは10人、多いときは20人以上で、バーの3階を2時間ほど借り切る。
始めは英語の勉強にと思ってやってきたんだけれど、語学以上に面白いのはその文化の多様性。カナダ人のサーファー、ロシア人の教授、イギリス人のデザイナ。浜松暦11ヶ月の僕としては、普通に日本人の友達が増えるのも嬉しいし。
英語村blogからリンクも張ってもらっちゃったので、月曜には英語村のことをがんばって書くようにします。

人生最後のバトン

山田ウィルスばりに凶悪なバトンに感染しました。dencoめ
念のためタイトルにワクチンを打ってから公開します。

【見た人はミンナやったバトン★】

Q1.モテたと思う時期はいつ?
引越しで冷蔵庫相手に苦戦していたんだけど、よく見たらちゃんと運びやすいように取っ手がついてるのを発見したとき。
ハタチ。

Q2.似てると言われたことのある芸能人は?
類似点を発見する能力ってすごいと思う。
「宮里藍」と「ばくだんいわ」の類似点を発見した人とかほんとすごい。
一番多いのは福山。次点ウィリー・ワンカ。

Q3.恋人を選ぶポイントは?
smart且つsmart。省エネでスタミナがあるとなお良い。
実際のところは、友人は選びますが恋人は選べませんよね。イイコト言ッタ!

Q4.ここぞという時の香水や服装がありますか?
香水買ったことないです。知識ゼロ。自分の嗅覚を信用していません。
自分の服のセンスも信用していません。誰か、お金は渡すので僕の服買ってください。

Q5.免除されました。

じゃがりこ

「サラダ」と「チーズ」はOK。「コンソメ」と「じゃがバター」はダメ。

return top