が~
が~まるちょば GAMARJOBAT.COM 2年ぶりの舞台公演を見てきた。
初めて出会ったのはたしか4年前で、その洗練されたパフォーマンスにいたく感動したのを覚えている。
大々的な宣伝戦略をとらず、純粋にその実力と口コミだけで着実にファンを増やし、いまや世界的に通用する実績を持つに至った。正直、嬉しい。
2部構成で、前半はコメディの短編集。後半は笑いをちりばめつつも細やかな描写で心を揺さぶる作品、チャップリンの「街の灯」がモチーフだった。
彼らの真髄は「奇妙な抽象化」にある、と思う。今回の公演で言えば、「ヤキイモ」と「街の灯」前半のカーチェイスなど。ヤキイモで言えば、彼は「火」ではないし「燃えているモノ」ではないし、強いて言えば「火の精」的ななにかだが、なんだかよくわからないにも関わらずその行動の全てに説得力があるので面白い。
もちろんロッケンローペンギンも好き。大好き。
このエントリを見て興味を持った方、次回は一緒に行きましょ。いつになるかわかんないけど。