金曜日から今日まで、高校時代の友人10余名と、熱海のほうで「合宿」してきました。時間がたくさんあるから、と思って持っていった2冊の本も3ページしか進まず、かといって、では何をしてきたのか?と言われると、とくに話すほどのことはしていなかったりします。つまり、のんびりしてたわけです。
昼間は、夕食や酒のつまみの買い出しをしたり、ノートパソコン5台でネットワーク対戦ゲームをしたり、踊ったり。あと、僕はルールを知らないので見てただけですが、麻雀。2日目は思いつきで近くの温泉に行きました。車が3mほど落下して、クレーンで引き上げてる現場に遭遇。思わず声をあげて大笑いした直後に、しまった、と思いましたが、僕が当の被害者だったら、多分大笑いしてたと思います。
夕方から、料理。朝食、昼食は各自で適当に済ませることにして、夕食だけは一緒に食べよう、という計画。初日は八宝菜。僕は、ほとんどノータッチでした。包丁を研いだんだったか。2日目がカレー。玉葱10個を刻んで炒めるのは爽快です。途中友達に任せたら、見事に焦がしてくれるというありがちな進行。3日目は海鮮鍋。僕がメインシェフに立候補した結果、野菜たっぷり(しかもやわらかすぎ)、調味料少な目、煮汁濃縮、見た目悪し。量が多いし、硬すぎよりはいいだろうと思って強火でがんがん煮ていたら、やりすぎたようです。味は見た目ほど悪くはなかった模様。
夜は、みんなでちまちまとお酒を飲みつつ。閉店間際のスーパーで刺身を購入してきたり。20歳の平均的な宴会と比べると、相当に静かであったと思われます。カクテルマニアがいたので、お酒も多種多彩。注文するとシェーカーで作ってくれちゃったりするわけです。そして翌日目がさめるとお昼。
という、年に1度のだらだら生活合宿も今回が3度目でした。来年もあるのかな。是非とも参加したいです。